平日と土日の立ち回りの違いとは?

立ち回り

パチスロで勝つためには、平日と土日での立ち回り方が変わります。

まず、土日は設定に期待できませんし、平日でイベントが絡めば高設定にもちらほら入っていることもありますが、土日に比べて集客が少ないので周りの台の設定が見えてこないです。

では、どういった立ち回りがベストなのか、平日と土日で分けて解説していきたいと思います。

平日の立ち回りとは?

まず、平日であれば集客が少ないこともあって、ハイエナで立ち回るのは少々厳しいです。

できれば平日は設定狙いで高設定を掴んだら一日中ブン回すのが理想です。

設定狙いをするなら、撮影や雑誌取材イベントを行っているホールへ行くのがベストです。

当然ガセイベントもありますが、人がどれだけ集っているイベントかで信頼度は変わります。

朝の並びの段階で人数を必ず確認しておきましょう。

人が多いイベントほど、イベント信頼度は高いです。

イベントでの設定狙いについて

朝一に関しては、自分の台に夢中になるのではなく、周りの台・周りのシマで打っている人で小役カウントをしている人がどのくらいの割合でいるのか見ておきましょう。
(できればどの台で小役カウントしているか、まで見ておければ尚良いです)

イベントで高設定を掴める事が第一の目標ですが、お昼過ぎまでに高設定を掴めなかった時に、そのホールで更に高設定を探し続けるのは少々危険です。

もしプロのような人が少なければ高設定を探すのもアリですが、小役カウントしていた後の台を打っても、高設定ではない可能性が高まります。

ですので、そのようなプロが多いホールや、台数が少ないホールは、2台・3台と高設定狙いをすると大負けに繋がる可能性があります

可能性が薄くなった時点でそのホールに用はないので、別のホールに向かうか、まっすぐ帰りましょう。

土日の立ち回りとは?

土日は高設定の数が少なく、まともに高設定狙いをしたら大負けをする可能性が高いです。

しかし最近の傾向だと、『土曜日に出玉を見せて→日曜日に大回収する』というパターンも多いようなので、土曜日に熱いイベントを行なうホールがあれば多少高設定に期待できることもあります。

基本的には平日に利益を取れない分、土日は高設定を使わずに回収するというのが昔からのパターンあので、気をつけて立ち回っていきましょう。

高設定狙いが無理ならハイエナをする

高設定に期待できない状況であれば、次にハイエナができる状況かを確認します。

平日に比べて集客が多いのと、土日だけ打ちに来る人はあまりパチスロの知識が無い人も多いので、一日に何度も拾える状況なら有効です。

ある程度時間を掛けてホールを何周か回って確認していくのがベストです。

そこまで時間を置かず、ハイエナできる台がチラホラ見れる状況なら、そのホールはハイエナするに美味しい状況である可能性が高いです。

ハイエナをする際に気をつけること

例えば今にもヤメそうなハマり台を打っているオジさんがいたとして、ハイエナで狙っているということを周りに分かるようにしない方がいいです。

真後ろで空くのジーッと見ながら待って見たり、何回もその島をウロウロしたりと。

狙っている台から死角となる近くで待って、時間を置いて気付かれないように見るという事を繰り返すのが良いです。

空く瞬間を待ってすぐに取るのが本来は良いという事もありますが、周りに美味しい台だと気づかれると、周りで打っている人も次からそのようなハイエナ台を狙い始めます。

なので、自分は素人でたまたま空いた台に座っただけ、ぐらいの気持ちで座って淡々と打ちましょう。

周りとの競争になると、今後ハイエナがしづらい状況を作ってしまう事になるので、気をつけてください。

特に素人で負けている人は勝っている人の真似をする、というのが見て取れますので、ハイエナの際には無理なハイエナはしないほうが、長くハイエナで立ち回れます。

ハイエナの際も周りに勝つための答えを教えるようなことは避けていきましょう。

【一般基準】設定狙いでカド台を狙わない方が良い理由
設定狙いをしている際には、もちろんホールにもよりますが、 ある一定の基準をもって台選びをすると良いと思います。 ある一定の基準とは、 ホール側の立場になってどこの台に 高設定を入れればメリットがあるのか を考え...

サイトセブンでデータをチェック

タイトルとURLをコピーしました